船橋市、市川市を中心に千葉県全域、東京、埼玉 |
株式会社ハヤカワは、昭和56年千葉県市川市に屋根・外壁材の販売、施工の専門業社として設立されました。 株式会社ハヤカワ
|
|
![]() 日本建築仕上学会技能賞受賞 「窯業サイディングの標準施工法の普及、および住宅外壁の品質向上に対する貢献」の業績により表彰頂きました。 |
商号 | 株式会社 ハヤカワ (HYG) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 早川雅博 |
本 社 | 〒273-0853 千葉県船橋市金杉8-20-5 TEL:047-448-6711(代表) FAX:047-448-6610 |
八千代営業所 | 〒2460042 千葉県八千代市ゆりのき台4-7-2プルミエ102 TEL:047-407-3892 FAX:047-407-3893 |
URL | http://www.hayakawa-g.com/ |
1@hayakawa-g.com(代表) | |
事業エリア | 船橋、市川を中心とした千葉県全域、東京、埼玉 |
許可・登録 | 千葉県知事許可 般-2第24109号 千葉県瓦販売工事業組合 社団法人全日本瓦工事業連盟 京葉瓦商工組合 首都圏昭和会 |
事業内容 | 一般戸建住宅 屋根・外壁・板金施工及び関連資材販売 |
創業 | 昭和56年7月 |
資本金 | 3,000万円 |
グループ総従業員 | 40名 |
専属技術協力員 | 35名 |
その他協力会社 | 15~20社 |
定休日 | 日曜・祝日 第2・第4土曜日 |
関連会社(HYG) | 株式会社 興栄 株式会社 伸栄 株式会社 ゼスト |
主な仕入先 | ケイミュー株式会社 SMB建材株式会社 伊藤忠建材株式会社 ニチハ株式会社 マルスギ式会社 株式会社新東 三州野安株式会社 栄四郎瓦株式会社 旭トステム外装株式会社 旭ファイバーグラス株式会社 アイジー工業株式会社 田島ルーフィング株式会社 他 |
千葉銀行 高根台支店 |
本 社 | 船橋市金杉8-20-5 (720㎡) |
---|---|
資材置場 | 船橋市金杉8-21 (797㎡) 船橋市金杉9-17-24 (199㎡) 船橋市金杉9-17-25 (99㎡) |
駐 車 場 | 船橋市金杉9-17-20 (1974㎡) |
昭和56年7月 | 千葉県市川市に屋根・外壁の販売施工の専門事業として㈱ハヤカワを設立 資本金 5,000,000円 代表取締役 早川好博 |
---|---|
昭和61年9月 | 千葉県より一般建設業許可取得 |
昭和63年3月 | 千葉県船橋市に本社ビル建設、移転 |
昭和63年5月 | 資本金 20,000,000円に増資 |
平成元年8月 | 関連会社 ㈱興栄を設立 資本金 10,000,000円 |
平成元年 | ㈱興栄 千葉県より一般建設業許可取得 |
平成4年5月 | 資本金 30,000,000円に増資 |
平成10年5月 | 優良申告法人として船橋税務署より表敬 |
平成15年5月 | 優良申告法人として船橋税務署より表敬 |
平成19年11月 | 優良申告法人として船橋税務署より表敬 |
平成24年7月 | 関連会社 ㈱伸栄を設立 資本金9,000,000 |
平成24年11月 | 千葉県・東京都・埼玉県より産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
平成24年12月 | 優良申告法人として船橋税務署より表敬 |
平成25年12月 | 代表取締役 早川好博 辞任 会長に就任 |
平成26年1月 | 代表取締役 折笠辰雄 就任 |
平成26年3月 | 持ち株会社 株式会社ホクヨウを設立 代表取締役 早川好博 HYG(ホクヨウグループ)立ち上げ |
平成26年5月 | 日本建築仕上学会 学会賞 受賞 |
平成28年7月 | 八千代営業所開設 (㈱興栄) |
令和3年1月 | 代表取締役早川雅博 就任 |
令和3年7月 | 関連会社 ㈱ゼストを設立 資本金5,000,000 |
〒273-0853 |